それいけ!楽典!番外編〜第1回フルート音部記号会議〜奈良県三郷町の音楽教室です。 今回のブログ。私の空想爆裂の回なんで、とてもとてもとても温かい目で優しい気持ちでお読みください・・・前回まで音部記号のことを書いていてふと…
フルート教室クレセントの今後の方針について〜コロナ対策と教室運営〜奈良県三郷町のフルート教室です。 フルート教室クレセントの今後の方針について~コロナ対策と教室運営~奈良県三郷町のフルート教室です。コロナウィルスによる感染が再度拡大してお…
それいけ!楽典!〜裏切りのト音記号〜奈良県三郷町の音楽教室です ~裏切りのト音記号~サスペンス劇場が始まってしまいそうなタイトル(笑)私とト音記号の愛憎の物語・・・・・・・では、ありません(笑)前回のブ…
それいけ!楽典!〜旅するハ音記号〜奈良県三郷町の音楽教室です。 雨が降り続いていますが、コンディションはいかがでしょうか?私は・・・最悪です(*_*)全然音が当たりませーん(>_<)気候もジメジメ、気分もジメジメ…
基礎練習はお好き?〜ロングトーン応用編〜奈良県三郷町のフルート教室です。 基礎練習シリーズ第4回目のテーマは「ロングトーン応用編」です。 前回お話したような通常のロングトーンに慣れてきたら以下のような練習も取り組む…
基礎練習はお好き?〜始まりはロングトーンから〜奈良県三郷町のフルート教室です さて、基礎練習シリーズも3回目となりました。過去のブログを読んでない方はできれば1回目から読んで頂けると幸いです。 今回のテーマは「ロングト…