Viva!基礎練習〜正しい基礎練習のススメ〜奈良県三郷町のフルート教室です。

レッスンのお申込み・お問い合わせはこちら

ブログ

Viva!基礎練習〜正しい基礎練習のススメ〜

前回のブログで基礎練習の大切さについてお話しました。

今回のテーマは「正しい基礎練習のススメ」です。

 

目的を持って基礎練習していますか?

いつもの習慣だから・・・と何となく行っていませんか?

目的もなく何となくしていてもしないよりはいいですし、それなりの成果はあると思いますが・・・・

効率が悪いかも知れません。

せっかくだから基礎練習それぞれの意味を理解し、目的を持って正しく行った方が成果も上がると思います。

 

 

それでは!私流!「正しい基礎練習のススメ」!!ででん!

 

その1:まずは頭部管を吹くべし!

頭部管でアンブシャアを安定させましょう。

 

その2:正しい姿勢・構え方・呼吸法でするべし!

姿勢が崩れてませんか?余計なところに力が入ったり、抜けたりしてませんか?もちろん腹式呼吸です。慣れないうちは立って行うのがベストです。

 

その3:メトロノームを必ず使うべし!

脳内メトロノームはあてにならない(笑)のでリアルメトロノームを使いましょう。

電子でもメトロノームアプリでもいいですが、できれば動きが目で見えるゼンマイ式の方がいいです。

 

その4:正しいピッチ・音程で行うべし!

ただし、チューナーを見ながらというのはやめた方がいいです。

頭の中で正しい音を鳴らしながら吹きます。最初のうちは難しいかも知れませんが、続けていればそのうち自然にできるようになります。

 

その5:自分の音をよく聞くべし!

音の出だし、音の処理、タンギング、音色、音程、ブレスコントロール・・・などなど。

改善点があれば修正しながら吹きましょう。前より少しでもよくなった箇所が見つけられたらなお良し。

 

全てに気を配り行うのが「正しい基礎練習」です。

吹いてる間は常に頭フル回転です・・・。

 

 

そんなの分かってます!いつもやってます!・・・な方はそのまま続けてください。

昔はちゃんとやってたけど、今はちょっと適当にしちゃってるかも・・・な方は、もう一度やってみてください。

いきなり全部は難しいです・・・・な方は少しずつでいいのでやってみましょう。

 

正しい基礎練習は決して裏切りませんよ・・・・

 

 

次回は、ロングトーンなどの練習方法などについて細かくお話したいと思います。

基礎練習シリーズ(いつの間にかシリーズ化しとる笑)にもう少しお付き合いくださいませ。

 

 

無料体験レッスンはお気軽に( ´ ▽ ` )ノ

 

 

こちらの記事もおススメです↓↓↓

 

 

 

 

Viva!基礎練習~基礎練嫌いのワタシが基礎練する理由~
thumbnail
基礎練習とは・・・ロングトーン、タンギング、スケールなどなど。楽器を吹く上で必要な土台(基礎力)を作る機械的で単調な練習のことをいいます。つまりスポーツでいうところの「筋トレ」です。
https://flute-studio-crescent.com/blog/detail/likebasicpractice/

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。