伝説の人
こんにちは
寒かったり暖かかったり…
今年の冬は変な天気ですね
毎日着る服に困ります(^_^;)
さて、今回は冬の思い出話を…
大学生の頃、冬の暗い夜道を車で走行中
突然目の前にタヌキ出現!!
あ!っと急ブレーキ、急ハンドルで避けたのですが、道路が凍結していてつるーっと勢い良くガードレールの方へ。
「ガードレールは弁償代が高い」とインプットされていたので、ぶつからないように更に勢い良く反対にハンドルをきる私。
ガコッガガガガー!嫌な音を立てて縁石を乗り越えそのまま冬の川へダーイブ!
フロント部分が川底にあたり車は斜めに止まったのですが、どんどん水が入ってくるし、ドアは開けられないし、パニクるし。
結局ハッチバックだったので、後部から自力で脱出。
警察と救急のご厄介になり(本とにすみませんでした…)
次の日の朝クレーンで車も救出。
もちろん廃車。
川は見事に凍っておりました…。
その後、吹奏楽部でその出来事を発表したところ、語り草になり
卒業後に指導に行ったら
「川に車で突っ込んだけど無傷で生還した伝説の人ですよね!」
と初対面の後輩に言われました…。
伝説になっとる(笑)
みなさま、くれぐれも冬の夜道の運転にはお気をつけくださいませm(__)m
フルート教室ではまだまだ生徒さんを募集中です!!
楽譜が読めなくても、楽器を触ったことなくても大丈夫(^o^)
全くの初心者の方でも必ず音が出る!体験レッスン実施中です(^_^)v
運転に気をつけて楽しいフルートライフを(^-^)/